サーバインのイラストを描く!【3部作】

[記事公開日]2021/02/27[最終更新日]2021/05/30

サーバインのイラスト(色付け)

越石です。

そういうわけで、アニメ「聖戦士ダンバイン」OVA版の主役機である「サーバイン」のイラストを描きました

なんと一気に3作です。(どうでもいいw)

サーバイン好きということで川崎界隈では有名な私ですが、なぜいきなりサーバインのイラストを立て続けに3枚も描いたのか?

一つはiPad Airを購入したから。

そして何よりあのマックスファクトリーの伝説のサーバインがプラモデルとしてリニューアル発売されることが決定したからです。

▼プラマックスサーバイン特設サイト

http://special.goodsmile.info/plamax_sirbine/

 

【習作1】リアルマスターコレクションのサーバインの写真を見てイラストにする

まずは世の中にないサーバインのイラストが描きたいということで、リアルマスターコレクションというスタチューモデルのサーバイン(自分で撮った写真)をイラストにしてみました。

リアルマスターコレクションのサーバインの写真の線画

イラスト→イラストではなく、一度立体化されたものですので、リアル感のあるサーバインが描けましたが、ペン入れした線にこなれ感がなく・・・

リアルマスターコレクションのサーバインの写真からイラストにして色付した画像

色を着けると、さらに線画が気になります。ぱっと見は悪くないんですけどね。抑揚のない線(ペン)にしたのがよくないんでしょうか。それともモチーフは現実にある模型なのに、色塗りがそこまで写実的じゃないせいでしょうか。

それにしてもこのサーバインですが、曲線だらけのデザインで、バランスを取るのが難しいのことがよくわかりました。そんなデザインをかっこいいバランスで見せる出渕裕をあらためて尊敬します。

サーバインの決定版は、これ!設定画を忠実に再現したスタチューモデル

 

【習作2】サーバインの設定画をリファインしてイラスト化

次に原点回帰ということで、サーバインの設定画を元に、細かい描き込みを増やした勝手にリファイン版を描いてみることに。これ、実は前からやってみたかったんですよね。
というのも世に存在するサーバインの設定画って画質の悪いものばかりなんです。手元にはサーバインのバイブルとも言えるBクラブから発売された「AURA BATTLERS/AURA FHANTASM」と「AURA BATTLERS2」があるのですが、これに載っているサーバインの設定画でさえ、画質はそこまでよくありません。というか、線は潰れています。

サーバイン設定画の勝手にリファイン版の線画

そんなわけで、サーバインの設定画を見て描いたのがこちら。あえてトレースはしてません。AURA BATTLERS2の設定画と睨めっこして描きました。設定画からさらに関節のパイプなどの描き込みを増やしています。

サーバイン設定画の勝手にリファイン版に色付した画像

で、色をつけたのがこちらです。色塗りは習作1を参考にしています。光の当たり方など習作1とほぼ同じです。
そんな習作2「サーバイン設定画の勝手にリファイン版」ですが、まあ悪くはない気はします。でもせっかく描き込んだ関節ですが、思ったより見えないです。設定画はあの描き込み量で正解なんですね。まぁ線は綺麗になり、個人的にやりたかったことが出来たので良しとします。

サーバイン設定画の勝手にリファイン版に色付した画像(アニメ調)

セルアニメ調に塗ったバージョンもあります。こっちもありです。

ちなみにこちらの設定画、ちょっと諦めようか(もしくはトレースするか)と思うくらい顔のバランスや角度が難しく、何度も何度も描き直しました。これをサラッと描く出渕裕はもちろんのこと、何百枚も描くアニメーターの方達もすごいです。超面倒な顔、とくに下顎?をしてます。(だからハーモニー効果とかいう静止画的なアプローチだったのだろうか?)

 

【完成作】オリジナルポーズ&構成のサーバインを描く

そして、3枚目にしてとうとうオリジナルのポーズと構成でサーバインを描いてみました。

テーマは「手」

とは言っても、設定画はもちろん、色んな挿絵なんかを参考にしていますが、とにかく描きたかったのは「手」になります。

サーバインのイラスト(線画)

ちょっと大げさくらいに手を大きく強調するつもりでしたが、もっと大きくてもよかったかも。でもめっちゃ描き込みました。手の設定画が見つからなかったので、自宅にある模型なども参考にしつつ、オリジナルのデザインで描いちゃってます。
※よく見ると右手と左手で関節の数が違いますw

バストアップということで、間接のパイプの描き込みもマシマシです。装甲の裏もびっしり線を書き込んでます。そして頭と襟の金色の装飾部分も手を抜かずにちゃんと描きました。これ、大変。サーバインって「曲線から成るデザイン」「変な形だけど最高にかっこいい顎」「金色の複雑な装飾」と本当に描くのが大変なロボットなんじゃないでしょうか。だからこそここまでかっこいいのかもしれません。マジ、デザインした出渕裕すごい。

サーバインのイラスト(色付け)

こちらが色塗りした画像です。基本を水色にして、装飾部分にアクセントカラーというシンプルな色調を意識しています。あとこちらは最初からセルアニメ調の塗り方にしました。
そして強調した手が何か言いたげでしたので、仕方なくさも意味があるかのごとく、バイストンウェル(ダンバインの世界)の象徴でもあるフェラリオ(妖精)をフワッと舞わせてみました。もちろん深い意味はありません。「こんにちは!」って感じですかね。

まとめ

そういうわけでサーバインのイラスト3部作でした。少しずつ手を加えつつ、5月のPLAMAXサーバイン発売まで待とうと思います。楽しみだ〜〜〜!(でも色塗るの面倒だな・・・)

ちなみに承認欲求を満たすため、若干放置気味のTwitterに投稿しています。革靴メインのInstagramだと「いきなりどうした?」とフォロワーが減っちゃいそうなんで。
あと身近なところで承認欲求を満たすため、父、母、妻にも画像を送ってます。母はお世辞の褒め言葉、妻は華麗にスルー、父は褒めてくれました。ただ、父もまさか44歳の息子から小学生の時と同じロボットを描いたと連絡がくるとは思っていなかったでしょう・・・大丈夫か俺?

関連記事

メールアドレスが公開されることはありません。