越石です。
デビルマンのソフビが続きます。
もはやデビルマンソフビ専門ブログと化してます。
そういうわけでPlanet-Xの「マスク取れデビルマン(グリーン)」を購入しました。
さっそくですが、張り切ってどうぞ。
Planet-Xの「マスク取れデビルマン(グリーン)」
こちらがPlanet-Xのマスク取れデビルマン(グリーン)です。
デビルマン&マジンガーZ生誕50周年記念企画として墓場の画廊オンラインストアで受注生産されたデビルマンのソフビです。
アニメ版デビルマンをイメージしたソフビフィギュア
ご覧の通り、スタイルからカラーリングまでアニメ版デビルマンをイメージしています。
ただ、デフォルメしてギュッとなったからでしょうか、マッチョ度が増してムキムキです。
香港メーカーのPlanet-Xが制作
制作は香港の大人気メーカー「Planet-X(プラネットエックス)」で、墓場の画廊さんではお馴染みです。私は初めて購入しましたが造形も塗装もめっちゃ丁寧でクオリティが高いです。
マスクが取れます
マスク取れデビルマンの名の如く…
なんとマスクが取れます!
アニメ版デビルマン放映時に発売されたソフビアイテム(現在はプレミア)も同様のギミックが特徴で、公開のアイテムはそれをリスペクトしたものになります。
中の人はもちろん不動明なわけですが、デビルマンと同じくアニメ版です。
マスクの後ろに切れ目が入っているので広げて被せるわけですが、ドライヤーで温めてから被せるのが安全です。
私はマスクを被せたまま飾る予定ですが、くっついたりしないかちょっと心配です。
受注生産で発送遅れのデビルマン
ちなみにこちらのデビルマンですが受注生産です。受注期間は去年の11月から12月までで、発送予定が3月だったのですが、遅れに遅れ5月末の発送になりました。
まあでもこのクオリティならしょうがないです。何より抽選ではなく受注生産で誰でも買えるというのが嬉しいです。時間がかかってもいいので受注生産増えないですかね?やっぱり小規模なメーカーだと受注数によっては生産や金型やら調整も含めて大変なことになりそうなのでなかなか難しいんですかね。よくわかりませんが。
まとめ
そんなわけでPlanet-Xのマスク取れデビルマン(グリーン)でした。
P.S.
墓場の画廊さん抽選販売の暗黒エンターテイメントのマジンガーZが当たりますように。
キャラクター:デビルマン
全高:約27cm
定価:19,800円(税込)