【感想】三体Ⅲ「死神永生」はセンスオブワンダーの宝石箱や〜【ネタバレなし】

[記事公開日]2021/08/15

三体3の画像

越石です。

そういうわけで三体Ⅲ「死神永生」を読了しました。

三体、三体Ⅱ「黒暗森林」と続く、三部作の完結巻になります。

三体Ⅱと同様、上下巻あるボリューミーな本書ですが、1部、2部にも増して展開が早く(文字通り後半は光速になります)、あっという間に読めてしまいます。

そんなわけで、さっそくブログのネタに感想でも書こうと思うわけですが…

無理でした

上下巻、複数のパートに渡る濃い内容と、基礎理論、相対性理論、宇宙論など専門用語が飛び交うハードSFということで、私レベルでは書評はもとより、「あらすじ」さえも無理でした。あらすじなんて書いたら絶対ネタバレしちゃいます。

 

三体Ⅲはセンスオブワンダーの嵐

とは言え、ざっくり三体Ⅲを説明しますと

  • ・人工冬眠
  • ・四次元世界
  • ・軌道エレベーター
  • ・コロニー
  • ・三次元の秘密
  • ・星間戦争

など、複数のSF的な要素を網羅し、さらにそれぞれセンスオブワンダーで溢れており、興奮し過ぎてあやうく赤玉が出そうな勢いです。
※ネタバレしそうな要素は抜いてあります。

またスケールがとてつもなく大きく、なのに説得力もあり、これまでの宇宙に対する認識や、宇宙戦争を扱うSFものが下手すりゃ陳腐になってしまいそうな勢いです。

そして何より、本書で語られる三次元宇宙の由来と秘密

フェルミのパラドックス(宇宙には数えきれない高度な文明も持った異星人がひしめくのになぜコンタクトが起こらないのか)を解き明かした「黒暗森林」論もとんでもなくセンスオブワンダーで面白いのですが、本書では私達が存在する三次元宇宙の秘密まで解き明かしてしまいます。小説なんで当然空想なんですが、それでも説得力がすごい。
※後書きを読むと物理的な数値はいい加減らしいのですが、発想がすごい。

そういえばスケールだけで言えば火の鳥なんかを思い出す人も多いかも。
※後書きにはシン・エヴァンゲリオンにも似てるなんて書いてありました。

 

三部作で一番面白いのはこの「三体Ⅲ」

三体全巻の画像

で、本書のおすすめ度ですが、ファーストコンタクトの常識を覆した1部も面白いですし、フェルミのパラドックスを解き明かした2部も最高過ぎます。

しかし三体Ⅲは、そんな1部、2部を差し置いて、ぶっちぎりで面白いです。SFの最高傑作と言っても過言ではありません。

繰り返しますが、怒涛のセンスオブワンダーで赤玉が出ます。(一部地方では煙の場合も)

ただ、当たり前ですが、1部、2部があっての3部なので、全巻読むのは前提です。

っていうか、絶対読むべきです。

少しでもSFが好きなら読まなきゃ損です。おそらく読む人を選びません。

さすがに三部作を一気に読むのは相当なボリュームで躊躇するかもしれませんが、それでも読み始めれば「え?もう終わってしまうの?」というくらい一気に読めると思います。あと内容が濃いので一気に読んだほうが理解しやすいと思います。私は三体Ⅱを読んでから半年以上経過していたので、復習するのに苦労しました。

あと後書きを読んであらためて思い出したのですが、この小説、中国では2006年に発表され、2011年に完結しているんですよね。でも古さなんて一欠片もありませんし、気づきませんでした。まさかスマホさえ普及していない時期に書かれた小説だったとは…やっぱり凄すぎます。

そんなわけで何が面白いのか、本ブログではほとんど伝わってこないと思いますが、とにかくおすすめです。こんなに何かをおすすめするのは初めてなくらいおすすめです。超おすすめです。超超おすすめです。





【参考】三体、三体Ⅱの感想はこちら

中国の大人気SF小説「三体」読了、ガチ【感想・レビュー】

 

「三体Ⅱ 黒暗森林(上下巻)」を読んだら止まらなかった件【感想・レビュー】

 

関連記事

メールアドレスが公開されることはありません。