越石です。
「遠くに出かけると体がしんどい、かと言ってまったく出かけないと心がしんどい・・・」
言わずと知れたブックオフの名言です。
そういうわけで、ゆるく行こうぜ休日ららテラス武蔵小杉。
先週の休日のお話です。
ららテラス武蔵小杉のグリーンレーベルにジャランスリワヤの革靴を見に行く
ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)のアプリでジャランスリワヤのセール品がないか物色していると武蔵小杉のららテラスにブラウンの外羽根キャップトゥの在庫があるようだ。セール価格で半額です。これは一度見てみたい。
![]() | [送料無料]ジャランスリワヤ/JALAN SRIWIJAYA×フェブ/PHEBオリジナルオーダー ”BLACK CALF”パンチドキャップシューズ(98685-EDWARD-BLACK) 価格:36,720円 |
※上記の色違い
そんなわけで、冒頭の通り休日どこにも出かけないのは心がしんどいので妻に無理言って出かけます。ジャランスリワヤのセール品が目当てなのは内緒で。
左右サイズ違いのテレコ品でした・・・
店内を物色するもお目当てのジャランスリワヤのキャップトゥが見当たりません。そこで店員さんに確認すると在庫を確認して奥から出してくれたのですが何やら渋い表情。理由はテレコで左右のサイズが違うので売れない商品との事でした。
サイズは右足が40で、左足が41。41ならジャストサイズですが、一応40の右足を試着させてもらいました。少しキツいですが、沈み込みも考えるとサイズ40でも問題なさそうです。デザインは良い。すっごく良い。しかしテレコ。左右のサイズが違う。なんとなく嫌です。テレコを理由に値引き交渉も考えましたが、やはりテレコは微妙なので交渉せず。せめてサイズが左右逆なら良かったんですが・・・。誰だよ左右のサイズをテレコで買った奴!
そんなわけでトボトボ帰宅。心がしんどい・・・。