越石です。
そういうわけで、先週の土曜から完全にタバコを断っており今日で禁煙7日目。結果は今のところタバコ吸ってません。我ながら偉い。さすが何度も禁煙を成功させてきた男です。
タバコ吸いたくないの?
正直無性に吸いたくなる時があります。
しかし、吸いたくてイライラするわけではなく、タイミングです。もしくは長年の染み付いた習慣です。
特に辛いのが・・・
・仕事始まって1時間くらいのタイミング。
・お昼ご飯食べた後。
・ミーティング終わった後。
・外出で現地に早く着いた時。
・喫茶店でコーヒー飲んでる時。
※朝一のタバコはなぜか特に吸いたいとは思わない。
そしてなにより辛いのが「お酒の席」。
お酒の席での誘惑
いろんなタイミングで吸いたくなるのですが、やっぱり一番辛いのは「お酒の席」。医師からもなるべく飲み会には参加しないようにと言われるくらいですが、これも仕事の一環なんで無理です!
そんな感じで、今週は運悪く2回も飲み会があったんで非常に辛かった。
幸い、よくありがちな「禁煙してんの?今日は吸っちゃいなよ^^」等の誘惑はなく、喫煙者の皆さんのご理解に感謝です。(そう、私はもう喫煙者ではないのだ!)
結果、なんとか堪えられました。
同僚の禁煙話
そういえば、4年ほど前に気合でタバコをやめたという同僚に禁煙の辛さを聞いたのですが、
「もうこの世の中に楽しい事はないんじゃないか?」
と軽い鬱状態になったそうです。
分かります。
毎日、いや数時間毎に楽しめる娯楽を一つ奪われたのですから。
チャンピックスの副作用に「死にたくなる」なんてありましたけど、これ副作用じゃないですね。
ちなみに、タバコ代260円が毎日浮いてるはずなんですが、その分缶コーヒー数本買ったりでむしろ今のところマイナスのような予感がしてます。